【海外物流 付録記事】日本語-英語キーワード集(倉庫、輸送、貿易、在庫管理システム関連):ロジスティードソリューションズ株式会社 (2025)

海外物流 付録記事

海外物流 付録記事

【海外物流 付録記事】日本語-英語キーワード集(倉庫、輸送、貿易、在庫管理システム関連):ロジスティードソリューションズ株式会社 (1)


【海外物流 付録記事】日本語-英語キーワード集(倉庫、輸送、貿易、在庫管理システム関連):ロジスティードソリューションズ株式会社 (2)

在庫管理システムやインフラ、物流(倉庫、輸送、貿易)関連の知っていると便利な用語を集めました。
「この単語、英訳すると何という意味になる?」「この英語、日本語なら何という表現になる?」などもどかしい気持ちにお応えします。
英和/和英辞書として、ぜひ日々の業務にお役立てください。

日本語から索引
したい方はこちら

英語から索引したい方はこちら

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • ABC
  • DEF
  • GHI
  • JKL
  • MNO
  • PQRS
  • TUV
  • WXYZ
  • 0~9

※2023年8月時点の情報です。
※本表記は一例であり、別表記もあり得ますので、ご留意の上ご活用ください。

あ行

日本語略号英語
揚地港PODPort of Discharge
揚地変更CODChange of Destination
アジャイル型開発Agile Software Development
アセアン自由貿易地域AFTAAsean Free Trade Area
圧縮梱包BLBale
後入れ先出しLIFOLast-in First-out
アプリケーションプログラミングインターフェースAPIApplication Programming Interface
安全管理規程Safety Management Regulations
安全在庫Safety Stock
安全データシートSDSSafety Data Sheet
安全統括管理者Safety Manager
移管Migration
委託在庫(預託在庫)Consignment Stock
委託販売契約Consignment Agreement
委託品引渡(預託品引渡)Consignment Fill-up
イタリア税関システムSdASistema Di Accesso Doganale
位置検知システムGPSGlobal Positioning System
一次元バーコード(EIAJ-EDI標準)Code39
一括配送Bulk Delivery
一般貨物General Cargo
一般税務代理人GFRGeneral Fiscal Representative
一般データ保護規則GDPRGeneral Data Protection Regulation
一般輸送条件AVCGeneral Transport Conditions(algemene Vervoerscondities)
移動ラックMobile Rack
委任状Power of Attorney
委任荷主TAToegelaten Afzender(オランダ語)
ウィング車Wing Van
ウェーブピッキング(複数バッチピッキング)Wave Picking
ウォーターフォール型開発Waterfall Software Development
受払Transaction / Inventory Balance
裏書(BL裏面へのサイン)Endorsement
売掛金(未収入金)A/RAccounts Receivable
運送業者Carrier
運送人渡し(インコタームズ2020)FCAFree Carrier
運賃基礎トン数(容積トン or 重量トン)F/TFreight Ton
運賃込み(インコタームズ2020)CFRCost And Freight
運賃着払いFreight Collect
運賃保険料込み(インコタームズ2020)CIFCost Insurance And Freight
運賃元払いFreight Prepaid
運用テストUATUser Acceptance Test
運用費Operation Cost
エアクッション(緩衝材)Bubble Wrap
英国税関申告管理システムCHIEFCustoms Handling of Import And Export Freight
易損品Fragile Article
欧州RoHS指令(電気・電子機器における特定有害物質の使用制限に関するEUの法律)RoHSRestriction of Hazardous Substances
欧州経済地域EEAEuropean Economic Area
オーダー別ピッキング(シングルピッキング )/摘み取りピッキングOrder Picking(Single Picking)
オープントップコンテナOpen Top Container
送り状(Commercial Invoiceと同義)Invoice
送り状(代金送金用)Proforma Invoice
オランダ簡易行政添付文書VAGDVereenvoudigd Administratief Geleidedocument(オランダ語)
オランダ税関申告管理システムAGSAangiftesysteem(オランダ語)
オランダ税関申告書DMFDouane Manifest(オランダ語)
  • 索引に戻る

か行

日本語略号英語
買掛金A/PAccounts Payable
会計Account
外形標準課税Size-based Business Tax
外国籍者審査FNRForeign National Review
海上運賃一括値上げGeneral Rate Increase
外装箱(外装パッケージ)Outer Package
回転ラックCarrousel
買取手形B/BBills Bought
開発環境Development Environment
開発業務受託機関CROContract Research Organization
カウンターバランスフォークリフトCounterbalanced Forklift Truck
化学物質安全データシートMSDSMateriar Safety Data Sheet
化学物質番号CASChemical Abstracts Service
各コンベヤの出口Shoot
肯定応答ACKAcknowledgement
確認信用状Confirmed LC
カゴ車(カーゴテナー)Roll Box Pallet
仮想プライベートネットワーク(インターネットを利用した仮想専用回線)VPNVirtual Private Network
片持ち梁構造ラックCantilever Rack
貨物受取証Dock Receipt
貨物混載業者(乙仲)Freight Forwarder
貨物追跡システムCargo Tracking System
貨物到着通知(貨物到着案内書)A/NArrival Notice
貨物荷受人Consignee
貨物荷送人Consignor
貨物搬入(引取)締切日Cut Off
空コンテナ荷扱費CHCConainer Handling Charge
カリフォルニア州消費者プライバシー法CCPACalifornia Consumer Privacy Act
仮ロケーションTemporary Location
為替手形Bill of Exchange
為替予約Foreign Exchange Reserves
為替レート変動調整割増料金(通貨変動調整係数)CAFCurrency Adjustment Factor
為替割増料CSCurrency Surcharge
簡易申告手続きSDPSimplified Declaration Procedure
簡易ネットワーク管理プロトコルSNMPSimple Network Management Protocol
簡易メール転送プロトコルSMTPSimple Mail Transfer Protocol
関税Duty
関税込持込渡し(インコタームズ2020)DDPDelivered Duty Paid
関税特約Duty Clause
カンマ区切りテキストファイルCSVComma Separated Value
管理者(監督者)SVSupervisor
企業資源計画(統合管理システム(製造・販売・物流・財務・人事など))ERPEnterprise Resources Planning
企業対企業間取引B2B、B to BBusiness to Business
企業対消費者間取引B2C、B to CBusiness to Consumer
期限日Expiry Date
危険物Hazardous Materials
キャッチオール規制Catch-all Control
協定世界時UTCCoordinated Universal Time
共同海損General Average
業務フローBusiness Flow / Operation Flow
木枠梱包Wooden Frame Packaging
銀行識別コードIBANInternational Bank Account Number
組み立て/組付けAssembly
グリニッジ標準時GMTGreenwich Mean Time
クレーンCrane
クロスドッキング(通過組換仕分け)CD, XDCross Docking
経済連携協定EPAEconomic Partnership Agreement
軽量梱包(ダンボール箱等)C/TCarton
ケースピッキング(ピースピックの対義語)Case Picking
結合テストCTCombination Test
欠品Shortage/Stock out
検疫Quarantine
原産国CoOCountry of Origin
原産地証明書Certificate of Origin
原産地証明書(Form A)GSPGeneralized System of Preferences
検証環境Test Environment
検数Tally
現地組み立て販売方式KDKnock Down
検品担当者Inspection User
コイル(渦巻梱包)CLCoil
光学的文字認識OCROptical Character Recognition
公共倉庫Public Warehouse
航空運送状(航空会社が混載業者に対して発行)MAWBMaster Air Waybill
航空貨物Air Freight
航空貨物運送状AWBAir Waybill
航空貨物引渡指図書Release Order
航空コンテナAir Container
工場渡し(インコタームズ2020)EXWEx Works
工数Workload
工数(人月)Man-Month
拘束的関税分類情報BTIBinding Tariff Information
合同関税品目分類表CNCombined Nomenclature
効率的消費者対応ECREfficient Consumer Response
港湾倉庫Dock Warehouse
顧客Customer
顧客満足CSCustomer Satisfaction
国際船舶連盟ISFInternational Shipping Federation
国際海上危険物輸送規則IMDG CodeInternational Maritime Dangerous Goods Code
国際間取引(越境貿易)Cross Border
国際航空運送協会IATAInternational Air Transport Association
国際仲裁裁判所International Court of Arbitration
国際標準化機構ISOInternational Organization For Standardization
国際複合一貫輸送International Intermodal Transport
国際物流認定事業者AEOAuthorized Economic Operator
国際貿易取引条件(インコタームズ)Incoterms
国際輸送会社(航空と陸送の両方を実施)Integrator
国際連合危険物輸送勧告United Nations Recommendations on the Transport of Dangerous Goods
小口貨物(クーリエ)Courier
小口貨物(コンテナ1本に満たない貨物)LCLLess Than Container Load
誤出荷Wrong Shipment
固定レートFlat Rate
固定ロケーション(フリーロケーションの対義語)Fixed Location
個別包装Individual Packaging
混載貨物Consolidation
混載業者Consolidator
混載航空運送状(混載業者が混載貨物の荷主に対して発行)HAWBHouse Air Waybill
コンテナContainer
コンテナ延滞料金Detention Charge
コンテナ単位貨物FCLFull Container Load
コンテナ取扱費用THCTerminal Handling Charge
コンテナ内積付表(コンテナ貨物積み付け明細)CLPContainer Laod Plan
コンテナ荷降ろし作業(デバンニング)Devanning
コンテナ封印費用Container Seal Fee
コンテナヤードCYContainer Yard
コンテナヤード超過保管料Demurrage
コンテナヤード無料保管期間Free Time
コンテナ陸上輸送(Drayageと同意)Haulage
コンテナ陸上輸送(陸上輸送料)Drayage
コンベヤConveyor
梱包Packing
梱包明細(パッキングリスト)Packing List
  • 索引に戻る

さ行

日本語略号英語
最高サプライチェーン責任者CSCOChief Supply Chain Officer
最高ロジスティクス責任者CLOChief Logistics Officer
在庫一覧Inventory List
在庫回転率Inventory Turnover
在庫可視化Inventory Visualization
在庫型物流センターDCDistribution Center
在庫管理Inventory Control
在庫切れOut of Stock
在庫差異Inventory Discrepancy
在庫償却(減損処理)Write-off/Write-down
在庫棚卸Inventory Count
在庫引当Allocation
在庫補充Inventory Replenishment
最終仕向地Final Destination
最小在庫管理単位SKUStock Keeping Unit
最小出荷単位MOQMinimum Order Quantity
最低料金Minimum Charge
サイバーモールCybermall
在来船Conventional Vessel
先入れ先出しFIFOFirst-in First-out
作業/動作Activity
サプライチェーン最適化サービスSCDOSSupply Chain Design&Optimization Services
サプライチェーンマネジメント(調達~製造~保管~販売~配送)SCMSupply Chain Management
三国間貿易(仲介貿易)Intermediary Trade
仕入れ先Supplier
事業継続計画BCPBusiness Continuity Plan
事業者登録識別番号EORIEconomic Operators Registration And Identification Number
時刻同期プロトコルSNTPSimple Network Time Protocol
事前出荷情報/入荷予定情報ASNAdvanced Shipping Notice
実重量Actual Weight
実需要Actual Demand
実費用Actual Cost
指定特定重要港湾Designated Special Major Port
自動化書庫ASRSAutomated Storage And Retrieval System
自動車NOx・PM法Automotive Nox And Pm Law
自動定期申告GPAAutomated Periodic Declaration(オランダ語:Geautomatiseerde Periodieke Aangifte)
自動発注システムCAOComputer Aided Ordering
自動輸出申告システムAESAutomated Export System
仕向地持込渡し(インコタームズ2020)DAPDelivered At Place
シャーシ使用料CUSChassis Usage Fee
車両動態表示システムAVMAutomatic Vehicle Monitoring System
集合包装用商品コードITFInterleaved Two of Five
自由貿易地域FTZFree Trade Zone
重量梱包(木材/スチール等)C/SCase
重量ラックWeight Rack
受注組立生産方式BTOBuild To Order
出荷Shipping/Outgoing
出荷先Delivery To
出荷指示書SLIShipper's Letter of Instruction
出荷実績入力Shipping Records Entry
出荷遅延Shipping Delay
出庫Picking
取得原価Acquisition Cost
シュリンク包装Shrink Wrap
循環棚卸Cycle Count
商業送り状(税関提出用)CICommercial Invoice
仕様書Specifications
消費者Consumer
情報提供依頼書RFIRequest For Information
植物検疫規制ISPMInternational Standards for Phytosanitary Measures
書面定期申告SPAPeriodic Declaration(オランダ語:Schriftelijke Periodieke Aangifte)
シリアル番号Serial Number
シリアルポートインターフェース規格RS-232CRecommended Standard 232
自律走行ロボットAMRAutonomous Mobile Robot
仕分けAssorting
仕分け/並び替えSorting
仕分け機(ソーター)Sorter
新オランダ税関申告管理システムDMSDouaneaangiften Management Systeem(オランダ語)
信用状L/CLetter of Credit
数量(入り数)Quantity
スキッド(下駄)SISkid
ストレッチフィルムStretch Film
ストレッチ包装Stretch Wrapping
スペイン港湾公社PAPort Authority
スペイン港湾システムDueport
スペイン港湾情報システムPCSPort Community System
スペイン国家港湾庁PdEPuertos Del Estado(スペイン語)
スペイン通関申告書DUADocumento Unico Administracion(スペイン語)
スライドレールラックSlide Rail Rack
税関Customs
税関、出入国管理、検疫所CIQCustoms, Immigration, Quarantine
税関申告書Customs Declaration
請求先Bill To
生産性Productivity
生鮮食料品(日配品)Perishables Food
製品(商品)Article/Item/Product
積載効率Loading Efficiency
積層ラックLaminated Rack
背高コンテナHigh Cube Container
セット組み・封入(キッティング)Kitting
設備自動制御システムWCSWarehouse Control System
船社VOCCVessel Operated Common Carrier
全米トラック運送協会NMFTANational Motor Freight Traffic Association
総合テストSITSystem Integration Test
総合物流業者General Logistics Supplier
総合保税地域Comprehensive Bonded Area
総保有コストTCOTotal Cost of Ownership
損益計算書P/LProfit‐and‐loss Statement
  • 索引に戻る

た行

日本語略号英語
ターレットトラックTurret Truck
耐荷重Load Capacity
台車(カート)を利用したピッキングCart Picking
貸借対照表(バランスシート)B/SBalance Sheet
代引きサービスCODCash On Delivery
代理店契約(売主負担)Agency Agreement
代理店契約(輸入者負担)Distributor Agreement
宅配便Parcel Delivery Service
立掛ラックStanding Rack
棚(ラック)Rack
Shelf
棚移動Bin to Bin Transfer
棚卸Stock Taking
棚卸結果Inventory Result
棚卸誤差Inventory Variance
棚番(Locationと同意)Address
棚番Shelf Number
棚搬送機GTPGoods to Person
棚札Shelf Label
単体テストUTUnit Test
チェーンマネジメント(店頭起点)DCMDemand Chain Management
チャーター便Charter Service
着発線荷役方式E&SEffective & Speedy Container Handling System
着荷通知先Notify Party
中国ASEAN自由貿易協定ACFTAAsean China Free Trade Agreement
中二階(メザニン)Mezzanine
長期滞留在庫Slow Moving Inventory
直接貿易Direct Trade
通過型流通センターTCTransfer Center
通過付随文書TADTransit Accompanying Document
通函(通い箱)Returnable Container
通関業者Customs Broker
通関申告書(単一行政文書)/C88 FORMSADSingle Administrative Document
通信プロトコル仕様SOAPSimple Object Access Protocol
通路(棚間など)Aisle
使い捨て容器One-way Container
積地港POLPort of Loading
積荷目録(マニフェスト)Manifest
提案依頼書RFPRequest for Proposal
低温流通体系(コールドチェーン)Cold Chain
データ記述言語JSONJavaScript Object Notation
データ精度Data Accuracy
適正在庫Proper Inventory(Stock)
デジタルアソートシステム(種まき式仕分け機)DASDigital Assortment System
デジタル式運行記録計Tachograph
デジタルピッキングシステム(摘み取り式仕分け機)DPSDigital Picking System
電子商取引ECElectronic Commerce
電子データ交換EDIElectronic Data Interchange
電子補充発注システムEOSElectronic Ordering System
天然ガスCNGCompressed Natural Gas
問い合わせ/引き合いInquiry
ドイツ税関申告管理システムATLASAutomatisiertes Tarif- Und Lokales Zoll-abwicklungs-system
統一伝票Standardized Slip
統計品目番号(HSコード)HS CodeHarmonized System Code
統合制御システムRCSResource Control System
統合物流管理システムLMSLogistics Management System
当日納品D0
到着確定時間ATAActual Time of Arrival
東南アジア諸国連合(アセアン)ASEANAssociation of South‐east Asian Nations
トータルピッキング(バッチピッキング)/種まきピッキングTotal Picking(Batch Picking)
特定輸出申告制度Special Export Declaration System
特別経済区(経済特区)SEZSpecial Economic Zone
ドックレベラー(荷台とプラットフォームとの高低差調整装置)Doc Leveler
ドメイン管理システムDNSDomain Name System
ドライブレコーダーDashboard Camera
トラック車上渡しFOTFree On Truck
ドラム缶DRDrum
取立手形B/CBill of Collection
取引者識別番号TINTrader Identification Number
取引約款(裏面約款)General Terms And Conditions
トレーサビリティ(追跡可能性)Traceability
トレーラーTrailer
トレーラー単位貨物FTLFull Trailer Load
  • 索引に戻る

な行

日本語略号英語
内装箱(内装パッケージ)Inner Package
内陸燃料割増料金IFSInland Fuel Surcharge
荷受地Place of Receipt
荷送人Shipper
荷卸込持込渡し(インコタームズ2020)DPUDelivered At Place Unloaded
荷為替手形Documentary Bill
荷崩れ防止(ラッシング)Lashing
二次元バーコード(QRコード)Quick Response Code
二次元バーコード(国際標準物流ラベル)PDF417
二次元バーコード(マトリックス型)DataMatrix
荷印(シッピングマーク)Shipping Mark
日雑品(日用雑貨商品)Grocery
日配品(チルド)Daily Delivery
荷積みLoading
日本独自規格バーコード(JANコード)JANJapanese Article Number
日本貿易振興機構(ジェトロ)JETROJapan External Trade Organization
荷役Cargo Handling
荷役エリア(港湾)Berth
入荷/荷受けReceving/Incoming
入庫/棚入れBinning/Put away
荷渡指図書D/ODelivery Order
荷渡地PODPlace of Delivery
ネステナー(ネスティングラック)Nestainer
ネットワーク管理プロトコル(IPv4アドレス割当)DHCPDynamic Host Configuration Protocol
ネットワーク構成図Network Configuration Diagram
値札(ベンダーマーキング)Vendor Marking
燃料サーチャージ(燃油特別付加料金)Fuel Surcharge
燃料電池車Fuel Cell Electric Vehicle
燃料割増料金(燃料費調整係数)BAFBunker Adjustment Factor
納品代行Delivery Agent
  • 索引に戻る

は行

日本語略号英語
バーラックBar Rack
排ガス環境改善費(ロングビーチ港)CTFClean Truck Fee
排出ガス規制Exhaust Gas Regulations
配送効率Delivery Efficiency
配送リードタイムDelivery Lead Time
配達証明書PODProof of Delivery
箱梱包(木材/スチール等)Crate Packing
バッチ(作業単位)Batch
発地側貨物集約Buyer's Consolidation
発注書/注文書POPurchase Order
払出Stock out / Issue
ハラール物流Halal Logistics
バラ積みBulk Stacking
棚(梁)Beam
バルクカーゴBulk Cargo
バルクキャリアBulk Carrier
バルセロナ港湾公社PABPort Authority of Barcelona
パレタイザーPalletizer
パレットPallet
パレットジャッキ/パレットトラック/ハンドリフトPallet Jack/Pallet Truck/Hand Lift
パレット積み下ろしDepalletizing
パレット積み付け(パレタイズ)Palletizing
パレット輸送Pallet Transport
パレットラックPallet Rack
バレンシア港湾公社PAVPort Authority of Valencia
ハンガーコンテナHanger Container
ハンガーラックHanger Rack
ハンディターミナルHT/HHTHandy Terminal/Hand Held Terminal
ハンドリフトHand Lift
バンドル(束ね梱包)BEBundle
バンニングVanning
販売管理費SG&ASelling, General and Administrative Expenses
販売時点情報管理POSPoint of Sales
販売店独自バーコード(インストアマーキング)Instore Marking
非居住者在庫Non Resident Inventory
ピースピッキング(ケースピッキングの対義語)Piece Picking
非コンテナ貨物Break Bulk Cargo
非コンテナ貨物船Break Bulk Vessel
非船舶運航業者NVOCCNon Vessel Operating Common Carrier
ピッキングリストPicking List
標準運賃表(タリフ)Tariff
品質管理Quality Control
品目無差別運賃FAKFreight All Kinds
品目別運賃CBRCommodity Box Rate
ファイル転送プロトコルFTPFile Transfer Protocol
フォークリフト(カウンターバランスフォークリフト)Forklift
不回転在庫Dead Stock
付加価値税VATValue Added Tax
複合一貫輸送(インターモーダル輸送)Intermodal Freight Transport
プッシュバックラックPush Back Rack
物流コストLogistics Cost
物流センター管理システムWMSWarehouse Management System
船側渡し(インコタームズ2020)FASFree Alongside Ship
船積依頼書S/IShipping Instructions
船積書類Shipping Documents
船積通知S/AShipping Advice
船積予約(ブッキング)Booking
船荷証券B/L, BL, BOLBill of Lading
部品表BOMBill of Materials
浮遊粒子状物質SPMSuspended Particulate Matter
ブラウザ内非同期インターフェース開発手法AjaxAsynchronous JavaScript And XML
フランス通関情報処理システムDELTA
フリーロケーション(固定ロケーションの対義語)Free Location
フレコンバッグ(袋梱包)FTFlexible Container Bag
フローラックFlow Rack
プログラミング言語Java
プロジェクト開始Project Kick Off
分割出荷Partial Shipment
米国・メキシコ・カナダ協定(旧NAFTA)USMCAUs-mexico-canada Agreement
米国ISFF(10+2ルール)ISFImport Security Filing
米国運送会社識別コードSCACStandard Carrier Alpha Code
米国共通商品コードUPCUniversal Product Code
米国国土安全保障省運輸安保局TSATransportation Security Administration
米国国家規格協会ANSIAmerican National Standards Institute
米国社会保障番号SSNSocial Security Number
米国食品医薬品局FDAFood and Drug Administration
米国税関US Customs
米国適合性認定機関ANABANSI-ASQ National Accreditation Board
米国統計品目番号(HSコード)HTSHarmonized Tariff Schedule
米国輸出管理規則EARExport Administration Regulations
米国輸入貨物通関システム(積荷情報自動送信システム)AMSAutomated Manifest System
米国連邦海事委員会FMCFederal Maritime Commission
米国連邦納税者番号ITINIndividual Taxpayer’s Identification Number
米国連邦納税者番号(法人)EINEmployer Identification Number
ベンダー主導型在庫管理VMIVendor Managed Inventory
貿易円滑化協定Trade Facilitation Agreement
包括保険Open Policy
保管ロケーションStorage Location
補充Replenishment
保証状L/GLetter of Guarantee
保税運送OLTOver Land Transport
保税加工区BPZBonded Processing Zone
保税蔵置場(保税倉庫)Bonded Warehouse
保税地域Bonded Area
補足申告SDSupplementary Declaration
香港・中国経済貿易緊密化協定CEPACloser Economic Partnership Arrangement
本船出港予定日ETDEstimated Time of Depature
本船入港予定日ETAEstimated Time of Arrival
本船渡し(インコタームズ2020)FOBFree On Board
本番稼働Go Live
本番環境Production Environment
  • 索引に戻る

ま行

日本語略号英語
間口寸法Frontage Size
マスタ設定Master Setting
マテハン(物流機器の総称)Material Handling
マルチピッキング(複数オーダーピッキング)Multi Picking
マルチモーダル(多様な輸送手段)Multimodal
無人搬送車AGVAutomatic Guided Vehicle
メーカー直送DSDDirect Store Delivery
メール受信用プロトコルPOPPost Office Protocol
モーダルシフト(輸送方法の転換)Modal Shift
  • 索引に戻る

や行

日本語略号英語
輸出加工区EPZExport Processing Zone
輸出規制品目分類番号ECCNExport Control Classification Number
輸出申告・許可通知書E/DExport Declaration
輸出入・港湾関連情報処理システムNACCSNippon Automated Cargo and Port Consolidated System
輸送デジタルプラットフォームSSCVSmart & Safety Connected Vehicle
輸送費込み(インコタームズ2020)CPTCarriage Paid To
輸送費保険料込み(インコタームズ2020)CIPCarriage And Insurance Paid To
輸入者Importer
輸入承認書I/LImport License
輸入促進地域FAZForeign Access Zone
輸送代理業者(乙仲)Forwarder
輸入担保荷物保管証T/RTrust Receipt
輸配送管理システムTMSTransport Management System
ユビキタスUbiquitous
要件定義Requirement Definition
傭車/配車Chartered Truck
容積換算重量Volumetric Weight
容積重量(立方メートル)CBM、M3Cubic Meter
ヨーロッパ統一商品コードEANEuropean Article Number
翌日納品D1
横持ち(資産移動しない在庫移送)Holding Sideways
余剰在庫Excess Inventory
予約在庫Reserved Stock
  • 索引に戻る

ら行

日本語略号英語
リーチフォークリフトReach Forklift
リードタイムLead Time
流通加工Distribution Processing
利用可能在庫(引当後受注可能数)Available Stock
冷凍コンテナ(リーファーコンテナ)Reefer Container
連続自動補充システムCRPContinuous Replenishment Program
ロール(巻物梱包)RORoll
ロールオン/ロールオフ船Roll On/roll Off Ship
ロケーション管理Location Management
ロケーション番号(棚番)Location Number
ロジスティードソリューションズ物流システムONEsLOGI
ロット管理Lot Management
  • 索引に戻る

わ行

日本語略号英語
ワンウェイパレットDisposable Pallet
  • 索引に戻る

ABC

日本語略号英語
ABC分析(取り扱い量でのグルーピング 70:20:10)ABC Analysis
APR(貨物の再輸出に適用可能な種々の許可例外)Additional Permissive Reexports
BOM(Unicodeファイルの先頭データ)Byte Order Mark
C-TPAT(テロ防止のための税関・産業界パートナーシップ)Customs-trade Partnership Against Terrorism
  • 索引に戻る

DEF

日本語略号英語
EAR違反禁止顧客リストDPLDenied Persons List
EARの規制品目リストCCLCommerce Control List
EDI国際標準EDIFACTElectronic Data Interchange For Administration, Commerce And Transport
EIDR(申告者の記録による通関手続き)Entry In The Declarant's Records
EU化学品HSコードデータベースECICSEuropean Customs Inventory of Chemical Substances
EU税関貨物簡易手続きCFSPCustoms Freight Simplified Procedures
EU通関システムNCTSNew Computerized Transit System(het Geautomatiseerde Systeem )
EU統合関税率(品目分類番号)TARICIntegrated Tariff of The European Union
EU貿易統計データIntrastat
FAL条約(船舶の入出港に付随する国際標準手続)FALConvention on Facilitation of International Maritime Traffic
  • 索引に戻る

GHI

日本語略号英語
GTIN(GS1標準の商品識別コード)Global Trade Item Number
  • 索引に戻る

JKL

日本語略号英語
JAN/ITF商品情報(ソースマーキング)Source Marking
  • 索引に戻る

MNO

日本語略号英語
NMFC(NMFTAが管理する貨物品目)National Motor Freight Classification
  • 索引に戻る

PQRS

PDラベル(物流ラベル)Physical Distribution Label
PPM(100万件あたりの発生率/百万分率)Parts Per Million
REST(RESTアーキテクチャによるWebサービスシステム)Representational State Transfer
RFIDRadio Frequency Identification
SCMラベル(出荷梱包表示ラベル)Shipping Carton Marking Label
  • 索引に戻る

TUV

日本語略号英語
T1(EU域からEU域外への通関伝票)External Transit Procedure
  • 索引に戻る

WXYZ

日本語略号英語
Webコンテナ(Webアプリケーションサーバー)TomcatApache Tomcat
WebサーバーApacheApache HTTP Server
XML(拡張可能なマーク付け言語)Extensible Markup Language
  • 索引に戻る

0~9

日本語略号英語
20フィートコンテナ換算TEUTwenty Foot Equivalent Unit
24時間前ルール(出港前報告制度)AFRAdvanced Filing Rules
2次・3次輸送(フィーダー輸送)Feeder Transportation
3PL(包括的な物流業務受託)Third Party Logistics
3温度帯Room Temperature, Chilled, Frozen
40フィートコンテナ換算FEUForty Foot Equivalent Unit
4PLFourth Party Logistics
  • 索引に戻る
  • 導入事例・資料送付ご希望の方はコチラ

【海外物流 付録記事】日本語-英語キーワード集(倉庫、輸送、貿易、在庫管理システム関連):ロジスティードソリューションズ株式会社 (3)

お問い合わせ

ソリューションに関する資料請求・お問い合わせ、見積もりやご質問などお気軽にご相談ください。

フォームによるお問い合わせ

  • ページの先頭へ
【海外物流 付録記事】日本語-英語キーワード集(倉庫、輸送、貿易、在庫管理システム関連):ロジスティードソリューションズ株式会社 (2025)
Top Articles
Latest Posts
Recommended Articles
Article information

Author: Manual Maggio

Last Updated:

Views: 5335

Rating: 4.9 / 5 (69 voted)

Reviews: 84% of readers found this page helpful

Author information

Name: Manual Maggio

Birthday: 1998-01-20

Address: 359 Kelvin Stream, Lake Eldonview, MT 33517-1242

Phone: +577037762465

Job: Product Hospitality Supervisor

Hobby: Gardening, Web surfing, Video gaming, Amateur radio, Flag Football, Reading, Table tennis

Introduction: My name is Manual Maggio, I am a thankful, tender, adventurous, delightful, fantastic, proud, graceful person who loves writing and wants to share my knowledge and understanding with you.